
境内散歩


石行寺 ドローン空撮

本 堂
宝暦10年(1760年)頃の建立。御本尊は阿弥陀如来立像。

本 堂
宝暦10年(1760年)頃の建立。御本尊は阿弥陀如来立像。

鐘 楼
昭和19年に旧梵鐘を供出。昭和57年、檀信徒により新たに建立。

鐘 楼
昭和19年に旧梵鐘を供出。昭和57年、檀信徒により新たに建立。

地蔵堂
山形百八地蔵尊 第七番霊場。最上四十八所 第十一番 延命地蔵菩薩。

地蔵堂
山形百八地蔵尊 第七番霊場。最上四十八所 第十一番 延命地蔵菩薩。

庭 園
滝を有する流水式庭園。

庭 園
滝を有する流水式庭園。

永代供養塔・水子供養塔
身寄りの無い方々も、安心してお任せください。

永代供養塔・水子供養塔
身寄りの無い方々も、安心してお任せください。

ペット合同供養塔
命の重さは皆 同じであり、家族の一員として共に生活してきた動物たちの永遠の住まいとして、平成2年に建立。

ペット合同供養塔
命の重さは皆 同じであり、家族の一員として共に生活してきた動物たちの永遠の住まいとして、平成2年に建立。

いろはもみじ
樹齢約370年。

いろはもみじ
樹齢約370年。

しだれ桜

しだれ桜

山 門

山 門

庚申塔

庚申塔
