お寺の一年・令和3年
初護摩祈祷
1月3日(日) 10時〜
『お日待ち祈祷』は合同祈祷を中止し、
1月の間、本堂での個人祈祷を承りました。
 
1月25日の山形新聞『ふるさとの文化財』で、
寺宝の県指定有形文化財「大般若経 折本仕立」が紹介されました。
 
1月25日の山形新聞『ふるさとの文化財』で
寺宝の県指定有形文化財
「大般若経 折本仕立」が紹介されました。
 

涅槃会
2月15日(月)
 お釈迦さまの命日と伝えられ、寺で法要を行います。例年はご近所の方々にも参拝を頂きますが、今年は寺のみで執り行いました。 一年でこの日に限り本堂に掲げる大きな曼陀羅図があり、元文二年(西暦1737年)に石行寺と宗福院(六椹観音)の僧が二人で書いたものと記されています。
【写真を押すと拡大します】

『春のペット合同慰霊法要』は、
『秋のペット合同慰霊法要』に変更します。
 
『春のペット合同慰霊法要』は、
11月23日『ペット合同慰霊法要』に
 変更します。
 
檀信徒総会
 6月6日(日) 9時〜 
 中止と致しました。

『伝教大師最澄1200年      
魅力交流プロジェクト』が訪問
 伝教大師最澄が遷化されてより1200年を迎えた令和3年。比叡山延暦寺の主催で
大学生が各地の寺院を巡る『伝教大師最澄1200年魅力交流プロジェクト』が、7月18日に石行寺を訪問されました。
 その時の様子と、住職の話が《伝教大師最澄1200年魅力交流『いろり』》ホームページに掲載されました。
→ 探訪「1200年の魅力交流」:    
最上三十三観音霊場「石行寺」を訪ねる
→【動画】お寺巡りプロジェクト (山形県)
【写真を押すと拡大します】
『伝教大師最澄1200年魅力交流プロジェクト』が訪問
 伝教大師最澄が遷化されてより1200年を迎えた令和3年。比叡山延暦寺の主催で大学生が各地の寺院を巡る『伝教大師最澄1200年魅力交流プロジェクト』が、7月18日に石行寺を訪問されました。 その時の様子と、住職の話が《伝教大師最澄1200年魅力交流『いろり』》ホームページに掲載されました。
→ 探訪「1200年の魅力交流」:最上三十三観音霊場「石行寺」を訪ねる
→【動画】お寺巡りプロジェクト (山形県)
【写真を押すと拡大します】

お盆参り
 お参りご苦労様でした。今年もまた新型コロナウイルス感染防止のため、本堂内の御参拝では「参拝者名簿、体温記録表」のご提出や消毒などに御協力を頂き、ありがとうございました。 今後も、お参りに来られる皆様が安心してご参拝頂けますよう、努めて参ります。
【写真を押すと拡大します】

施餓鬼会
9月12日(日)
 昨年同様、石行寺住職と副住職の二供(僧侶2名)で施餓鬼法要を厳修致しました。
【写真を押すと拡大します】

秋のペット合同慰霊法要
10月10日(日) 時間未定
ペット合同慰霊法要
11月23日(火) 時間未定
 日程を10月から変更しました。
ペット合同慰霊法要
11月23日(火)
一般のご参拝はご遠慮頂き、石行寺住職と
 副住職の2名で法要を厳修致します。
来年5月には、皆様に参拝頂ける形で
『春のペット合同慰霊法要』を
予定しております。
ペット合同慰霊法要
11月23日(火)
 一般のご参拝はご遠慮頂き、石行寺住職と副住職の二供(僧侶2名)で法要を厳修致しました。来年5月には、皆様に参拝頂ける形で『春のペット合同慰霊法要』を予定しております。
【写真を押すと拡大します】

ペット供養塔に      
「腰掛け石」を設置しました
【写真を押すと拡大します】
ペット供養塔に「腰掛け石」を設置しました
【写真を押すと拡大します】

合同供養法要
12月12日(日) 10時〜
お焚き上げ
12月30日(木) 13時30分〜15時
今 年令和5年令和4年 ・ 令和3年 ・ 令和2年
令和4年  令和3年  令和2年
 
今 年